紀伊半島の海釣り

トップ画像

那智勝浦町・浦神湾

那智勝浦町・浦神湾内の釣り場

那智勝浦町の浦神です。浦神湾と言えばよいのか、玉ノ浦と言うのか分かりませんが、荒船海岸の半島の内側の細長い湾で波静かな所です。足場も良く、外が荒れても余程でないと湾内は釣りができるのではと思います。
和歌山東漁協浦神支部のある所です。

地元の人に聞くと結構良い釣りができることもあるようで、毎年9月の終り頃から良いアジが釣れるというのも聞きました。

前回行った時はサビキに38センチのアイゴが釣れて、その後もう一回かかって浮かすまで来たんですが切られてしまいました。

公衆トイレは浦神駅の外にあります。

もう少し玉ノ浦方面の湾の狭まったところにも釣り場があります。

 

〒649-5145 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字浦神

弁天崎

 

お天気、潮汐(日出/日入)、風、波
釣り天気.JP 浦神湾

 

 

那智勝浦町・浦神の釣り場写真
那智勝浦町・浦神 漁協奥の釣り場
那智勝浦町・浦神の釣り場写真
那智勝浦町・浦神 漁協奥の釣り場
那智勝浦町・浦神の釣り場写真
那智勝浦町・浦神 漁協奥の釣り場 湾入り口向き
那智勝浦町・浦神の釣り場写真
那智勝浦町・浦神 漁協奥の釣り場 湾奥向き
那智勝浦町・浦神の釣り場写真
那智勝浦町・浦神 漁協奥の釣り場 湾奥向き

 

関連記事

   

新芳養(はや)漁港 和歌山県の堤防、波止釣り場

和歌山県田辺市芳養松原の新芳養(はや)漁港   お天気、潮汐(日出/日入)、風、波 釣り天気.JP 新芳養漁港        

   

和歌山 太地くじら浜公園の釣り ハマフエフキ、アイゴ、グレ他 2021/10/06

太地くじら浜公園で釣り。 夜釣りも都合でやろうかと明るいうちに先に浦神に寄るとコアジが釣れているので竿を出す。 コアジ60尾釣れて仮眠して太地に移動。 明るくなる頃にアジが来ないかと期待したが来ず。 明るくなってからは結 […]

   

一本松漁港 和歌山県の堤防、波止釣り場

和歌山県日高郡みなべ町の一本松漁港   お天気、潮汐(日出/日入)、風、波 釣り天気.JP 一本松漁港            

   

天神崎

和歌山県田辺市の天神崎(てんじんざき)の釣り場。天神崎はナショナルトラスト運動で有名になった田辺湾独特の平らで広大な岩礁帯の磯場。元島に続く波止の付け根に無料の駐車場とトイレがあり、この波止と全体の岩場が釣り場になります。

   

塩津漁港 大アジ&大サバ?釣り 

和歌山県海南市 塩津漁港の大アジと大サバ?の釣果です。 12月10日に27~28㎝が中心のアジが釣れたので、今のうちにと釣りに行って来ました。 結果、アジは前回のような数は出ませんでしたが、そこそこの大きさのサバが釣れま […]

この価格で、この小さいスピーカーから驚くほどの高音質、音量の音が出ます。
Amazon プライム無料体験
アーカイブ
リンク
Amazon プライム無料体験
Amazon プライム無料体験登録はこちらから。
Amazonの釣具・釣り用品はこちら。
Amazon 釣魚図鑑や釣り入門書、魚の生態など、幅広いジャンルの本をラインアップ。こちらから。
Amazon 「日本の海水魚」他 "釣りのDVD"はこちら。
Amazon プライム無料体験登録はこちらから。